映像トレッキング動画の冒頭で使われている地図はGoogle Earth(グーグルアース)です。下記リンクをクリックするとGoogle Earthを再生することができます。なお、Google Earthの再生にはアプリのインストールが必要です。
リンク→「Google Earth」
Google Earth 使い方
リンクをクリックするとGoogle Earthのアプリをインストールを促してきます。そのままインストールをしてください。
アプリがインストールされている場合はプロジェクト「大杉谷」が開かれます。そこで「プレゼンテーションを開始」をクリック。
![大杉谷登山道のグーグルアース](https://i0.wp.com/1002drone.com/wp-content/uploads/2020/08/fb22b4a68f3547ad27151fd9efc4101b-1024x569.jpg?resize=790%2C439)
左メニューが出ていない場合は地図ポイントマークをクリック。
![大杉谷登山道のグーグルアース](https://i0.wp.com/1002drone.com/wp-content/uploads/2020/08/27ee155912bd83af3094764030a4ed99.jpg?resize=664%2C464)
左下「目次」の右側に書かれた「>」マークをクリックします。
![大杉谷登山道のグーグルアース >をクリック](https://i0.wp.com/1002drone.com/wp-content/uploads/2020/08/2a7d30f99ac882bcbcd47aa3e29e775e-1024x568.jpg?resize=790%2C438)
そのまま「>」をクリックしていけば次の場所に移動します。
![大杉谷登山道のグーグルアース 各ポイントの表示](https://i0.wp.com/1002drone.com/wp-content/uploads/2020/08/c5aecb4f330a0fbeeb19f374bf971284-1024x570.jpg?resize=790%2C440)